7月中旬から9月始めにかけて、ニューカレドニアに回遊してくるザトウクジラは、グランドテール島南端に近いプロニー湾周辺の海域で観察できます。まず車で1時間半から2時間ほどかけてプロニー湾まで移動し、そこからボートに乗り込んでプロニー湾周辺でザトウクジラたちを観察します。クジラはニューカレドニアのサンゴ礁全域で確認されていますが、特にプロニー湾は子連れの母クジラが育児をしながら体を休めるために、数多くやってくるそうです。
船でホエールウォッチング
クジラの邪魔をせず、ゆっくり観察するため、プロニー湾までカタマラン船で行きましょう。ラグーンのなめらかな海面を楽しめるよう、通常、ヌメアのモーゼル湾港から早朝に出港します。朝食は船上でとり、途上で茶目っ気のあるイルカに出会うことも珍しくありません。プロニー湾の沖にでると素晴らしい出会いが待っています。目の前には雄大な景色が広がります。海の青と、グランドテール島の赤い土の色、植物の緑が絶妙なコントラストを見せています。海では、ほぼ確実にザトウクジラを見ることができます。
-
人懐こいクジラ
プロニー湾を出てクジラを見に行きます。クジラは船の数十メートル先に不意に現れたりすることもありますが、決して彼らの邪魔をしてはいけません。この巨大な海の生き物は、気ままに、時に好奇心旺盛に行動します。船の間近まで来たりするうれしい驚きもあります。まるで挨拶をするかのように、海上に大きなヒレを出すクジラもいます。子供を連れた別のクジラが、少し遠くからそれを見ていたりと、予測不可能な、完全に自然任せのスペクタクルです。
-
クジラと一緒に感動しよう
「クジラの潮吹きが聞こえ、遠くでジャンプするのが見えると、海洋の最大の神秘を知ったかのような、心がとろけるような気になります。涼しい季節になると、カレドニアのラグーンでつがいになるザトウクジラが繰り広げるこのスペクタクルを毎年見ています。この涼しい季節の気温は23度なんですよ」と、クジラに魅せられた35歳のシャルルが教えてくれました。
-
ホエールウォッチングとあわせて楽しめる場所トップ3
- アクアネイチャーで行くカジー島での週末
- プロニー湾からタクシーボートで出発、ルックとウェシーで行くウエン島での部族の食事
- タクシーボート、ココナッツで行くンデュア岬までの登山や温泉体験
利用できるサービス
{[{ serviceProvider.nom }]}
{[{ serviceProvider.descriptifCourt ? serviceProvider.descriptifCourt : serviceProvider.prestataireLangue[0].descriptifCourt }]}{[{ serviceProvider.ville }]} - {[{ serviceProvider.region | uppercase }]}
詳細を見る